ラベル note の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル note の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-06-22

【Important Notice】当ブログをnoteへ引越します

移転先はこちらです。

↓↓↓

--------------------------------------------

 草野京子 | 音と、ことばの小箱

https://note.com/jazzpianokusano

--------------------------------------------


(ブログお引越しのお知らせ)

このたび、ブログを note

お引越しすることにいたしました。



お手数をおかけいたしますが、

今後は note にて近況やライブ情報、

日々の気づきなど変わらぬ内容を

発信してまいりますので、



変わらぬお付き合いのほど、

どうぞよろしくお願いいたします。


【Note】A Message to Myself …Don't forget to breathe… 今日も、やさしい深呼吸を


 ✉️ A Message to Myself



私から、

自分自身へのメッセージ。


このブログでの最後の

メッセージになります。




————


🕊️ Don't forget to breathe.

「今日も、やさしい深呼吸を」


————-




✴︎ メッセージ:


今のあなたに必要なのは、

がんばることでも、

正解を出すことでもなく、

たったひとつの、

やさしい深呼吸です。





すこし肩の力を抜いて、

空気が胸に満ちていくのを

感じてみてください。




呼吸は、

あなたのいちばん近くにある味方。




今日も、あなたのペースで大丈夫。


小さなリズムが、

またあなたを整えてくれますように。




☺︎



【Note】Instagramをはじめました…Aoneriアオネリ

暑い日が続いていますね。

今晩からは雨の予報が

出ているようです。



突然ですが、

Instagramをはじめました。

よろしければ、のぞいていただけたら

うれしいです。



オルゴールの音色と、

その日に浮かんだことばを

少しずつ載せていく予定です🕊️



まずは、大好きなイルマさんの曲を

オルゴールにアレンジした動画から

どうぞ…🐢



https://www.instagram.com/reel/DLKLHgfJXEP/?igsh=MW4xc2c5cG9kdnUyeQ==



2025-06-21

【Note】Gather your sadness and solitude gently— they are the seeds of a quiet joy soon to bloom…寂しさや悲しみもしあわせのタネへ変えて

 



🕊️ Gather your sadness and solitude gently—

they are the seeds of a quiet joy soon to bloom.


「寂しさも悲しさも、

そっと手のひらに包んで。

それは、やがて咲く 

しあわせのタネになるから。」



🌙 


心の奥でひっそりと

抱えている痛みや孤独──


それらを否定せず、

やさしく包み込んで

あげることで、



やがてそれは

静かなしあわせの芽となり、

あなたの中でそっと

花を咲かせていきます🌱


☺︎

2025-06-20

【Note】今を大切に…心のアンテナの立て直し



最近ちょっと受信状態が落ちていた

心の感受性のアンテナを

立て直したら、

これ素敵🩵というモノたちが、

サーッと視界に入ってきました。



そういうときは暑さも感じません。





所用の帰りにあまりの暑さに


立ち寄ったコーヒーショップ、


イチオシお気に入りの書店、


アンティークで手ごろなハギレを


揃えている手芸店には、


私の好きな世界がたくさん


ひろがっていました。





今という時間を大切に。


感謝します•ᴗ•✽





明日もやわらかな1日に


なりますように。





☺︎

2025-06-19

【Note】ステキなカフェへ行ってきました



今日はステキなカフェへ

行ってきました☕️



オシャレで、ほっとできる

とても心地よい場所でした。



9月3日(水)の午後、

“Breeze”で

ライブをすることが

決まりました。



またあらためて

ご案内させていただきます𓂃☘︎


☺︎

2025-06-18

【Note】ピアノの練習中の熱中症予防…喉が渇く前に飲む

 


🫖暖かいお茶や白湯で、

内臓をほどよく温めるのも

夏バテ予防につながる

そうです。


———————-


暑い日の熱中症対策のための

飲み物を調べました。



一度熱中症になると

2、3週間はまた

かかりやすいそうです。



ピアノの練習中、練習後も

しっかり水分補給するのが

オススメです。

夏の練習は筋肉を育てる💪のに

よいと教えてもらったことが

あります。



効率的な練習をして

楽しく夏を乗り切りたい

と思っています。



どうぞご自愛ください 🤎




•💧 経口補水液(OS-1など)

🏃‍♀️ スポーツドリンク(ポカリなど)

🌾 麦茶(ノンカフェイン)

🫙 梅干し入りの水(梅水)

🧂 水+ひとつまみの塩


☺︎

2025-06-15

【Note】心を穏やかにしてくれるラベンダー…富田ファームのポプリ



梅雨らしいお天気が

続いていますね🐌

時おり激しい雨が降り、

空も気まぐれです。






少し前に

富良野の「富田ファーム」から

ラベンダーのポプリや練り香水、

蒸留水、精油などを

ネット購入しました🪻






ほのかに自然の香りが漂うと、

気持ちがふっと落ち着きます。





ラベンダーは、

鎮静作用や抗うつ作用をもち、

心を穏やかに整える精油として

知られています。






ちょっと昔

高齢の方が利用されるケア施設へ

ボランティアハンドマッサージに伺った際に

ラベンダーの香りと鎮痛作用は

とても好評で、たいへん

喜んでいただけました。






またラベンダーポプリは

精油よりどこか温かみがある

穏やかでやさしい香りがします。




☺︎

2025-06-14

【Note】Everything unfolds in perfect timing…オラクルカード

今日も気づきから

オラクルカードを作りました。





🕊️Everything unfolds in perfect timing.

《すべては、ちょうどよいタイミングで》


🌱 
あなたが感じている

「焦り」は、

やるべきことがたくさん

ある証でもあり、

真剣に人生と向き合っている

しるしです。




でも、心と身体のリズムは

時計とは違います。

ひとつ深呼吸をしてみましょう。




今ここにいる自分に

「大丈夫」と

声をかけてください。



やるべきことは、

ちゃんと流れに乗って

やってきます。




🌸 アファメーション:

「わたしのペースで進めばいい。

今の私で、もう十分。」


☺︎

2025-06-13

【Note】You are now standing before the door of freedom. The key is already in your hands…オラクルカード




今日の気づきから

オラクルカードを作りました。

すこし長いタイトルに

なります。



🔑You are now standing

 before the door of freedom.

The key is already in your hands.

《いま、あなたは自由の扉の前にいます。

鍵は、もうあなたの手の中にあるのです。》




🕊カード名:自由への扉

キーワード:自由/解放/選択/タイミング



誰かの期待や過去の思い込み、

「こうでなければ」という心の鎖を、

ほどいていく時がきました。



あなたの前にある扉は、

無理にこじ開けるものではなく、

自然と開かれるものです。



すでに鍵は、

あなたの手の中にあります。

ほんの少しの勇気と、

自分を信じる気持ちがあれば大丈夫。



この扉の先には、

もっと軽やかで、

あなたらしい世界が

待っています。


☺︎


2025-06-12

【Note】Change the Scenery…オラクルカード

 




今日の気づきを

オラクルカードにしました。


🕊️ Change the Scenery.

《景色を変えて》


“Open a window in your heart 

and let the new breeze in.”

「心の窓を開けて、新しい風を感じて」


同じ場所、同じ空気、同じ気持ち。

少しずつ、窓の外の景色が

くすんで見えるときがあります。


そんなときは、

思いきって視点を変えてみて。



いつもと違う道を歩く。

カーテンを替える。

机の上を片づける。

ほんの小さな変化が、

心の風通しをよくしてくれます。


「自分はここにしかいられない」

そう感じていたのは、心の癖かもしれません。

動いてみれば、思ったより自由で、

世界はやわらかい。


あなたの気持ちが、

少しでも晴れますように。


☺︎




2025-06-11

【LunarCycle】満月のお茶...SONNENTOR...Full Moon Tea



「満月のお茶」。

少し魔法めいた名前のお茶。



オーストリアの森の中で

草木と話すように暮らしている人たちが

月のリズムにあわせてつくったという、

オーガニック専門の

SONNENTOR(ゾネントア)が

出しているお茶です。



レモンバーム、

エルダーフラワー、

カレンデュラ、

小さな青いコーンフラワーが入っています。



「満月のときは気持ちが高ぶりやすい」ので、

心身のバランスを静かに調整するための

ブレンドです。



熱いお湯を注ぐと、

ふわりと、草や花のやわらかなにおいが

立ちのぼってきます。


湯気に包まれながら、

その夜を、ゆっくり味わう。


それだけで、

満たされていくものが、

たしかに、あるのです。

2025-06-09

【Note】Wait for Tomorrow’s Light…オラクルカード

この頃は日々の気づきから

オラクルカードを作っていますが、

その時間が心を落ち着ける

ひとときとなっています。



明日は月曜日、

無理のないペースで

一週間をはじめたいです。






🕊️ Wait for Tomorrow’s Light

《希望のひかりが差す朝まで》



夜の静けさに包まれても

心の奥に小さな灯りがともる。


それは明日へつながる約束の光。


焦らずに、そっと目を閉じて、

明日の風とともに届く希望を待とう。


☺︎



2025-06-06

【Note】Keep a Place for Yourself in Your Heart…オラクルカード



 


今日は一日どんな日でしたか。

気づきをオラクルカードにしました。


“Keep a Place for Yourself in Your Heart”

《心に自分の居場所を確保しておきましょう》


どこにいても、何をしていても、

あなたが静かに戻れる場所は、

あなたの中にあります。


誰かに理解されなくても、

役に立たなくても、

その場所だけは、

あなたのままでいられる場所。


心の奥に小さな灯をともして、

「ここにいていい」と、

自分に言ってあげましょう。


外の嵐に揺さぶられないように。

あなたの「内なる居場所」を、

ていねいに整えてあげてください。


☺︎


2025-06-05

【Note】You Have the Strength to Overcome…オラクルカード

最近はふわっと軽くてやさしい

蒸しパンやシフォンケーキに、

心も体もほっとする感じです。


☺︎


さて今日の気づきを

オラクルカードにしました。


内なる静かな強さを

讃えるメッセージです。


このカードは、

迷いや不安の中にいるとき、

そっと手にとって読み返したい一枚

となっています。






You Have the Strength to Overcome.

《わたしには、乗り越える力がある》




わたしは今までも、

どれだけのことを

越えてきたでしょう。



怖かったときも、

不安だったときも、

涙をこらえて、

それでも前を向いてきた。



今のわたしに訪れている試練も、

その手で、必ず越えてゆけます。



なぜなら、すでにわたしの中に

越えてきた時間が、積み重なっているから。



わたしには、乗り越える力がある。

2025-06-04

【Note】Let Go of the Need to Control…オラクルカード

今日の気づきを

オラクルカードにしました。

よい一日が過ごせますように🕊️



Let Go of the Need to Control.

《こだわりすぎないで》



こだわりすぎてしまうと、

心が疲れてしまい、

本当に大切なことを見失いがちです。


完璧を求めたり、

思い通りにしたい気持ちを

少しだけ緩めてみましょう。


すると、肩の力がふっと抜けて、

ゆったりとした気持ちで

今を受け入れられるはず。


こだわりすぎないことで、

新しい風や気づきが

あなたのもとへやってきます。


2025-06-03

【Note】変わりたいときだけ、変わればいい …Change only when your heart is ready.



今日の気づきを

オラクルカードにしました。


🕊 「変わりたいときだけ、変わればいい」


…………


いつも理想に向かって

変わりつづけなければいけないのかな…

そんな気持ちが、

ふと心をよぎることがあります。


変わりたいと思う気持ちは

大切だけれど、

いつも何かを目指していないと

いけないのだとしたら、

少し苦しくなってしまう。


……………


🕊 Oracle Message

“Change only when your heart is ready.”


いつだって、変わる自由と、

変わらない自由を持っています。


心がそっと前を向いたときに、

一歩を踏み出せばいい。

無理に動かなくてもいい。


何も変えたくない日は、

そのままのわたしで大丈夫。


わたしはもう、

じゅうぶんにわたしなのだから。

2025-06-02

【Note】月曜日のおまじない… May just the right breeze find me today.


月曜日の朝はちょっぴり苦手。


すこし気持ちが軽くなる

「おまじない」があります。


朝起きたときに深呼吸を3回。

ゆっくり吸って、ゆっくり吐いて。

そのあと、心の中でこう唱えてみる。


「ちょうどいいそよ風が

今日のわたしに

吹きますように。」


この言葉には、

がんばりすぎない自分を

そっと許す力があります。


それから、お気に入りの

スタバのコーヒーをひとくち。


もし日中、少し疲れてしまったら、

手のひらをぎゅっと重ねて、

もう一度心の中でつぶやいてみます。


「がんばりすぎなくて、大丈夫。」


月曜日は、はじまりの合図。

でも、全力で走り出さなくたっていい。

わたしのペースで、そっと一歩ずつ。


2025-05-29

【Note】Right now, focus not on the outcome, but on the journey...オラクルカード

本日も日頃の気付きを

オラクルカードにしました。

よい一日が過ごせますように。





Right now, focus not on the outcome, 

but on the journey.


《いま、意識すべきは結果ではなく過程です》



今、あなたが向き合っていること。

上手くできているか、

不安になるときがあるかもしれません。


けれど、

手を動かしたこと

心が少しでも動いたこと

静かに深呼吸したこと


それらはすべて「意味のある時間」です。


道の途中にいるあなたを、

誰よりも大切にしてください。

「まだ途中」だからこそ見える景色、

出会える気持ちがあります。


焦らずに、ただ一歩ずつ。

今日もあなたは、

ちゃんと進んでいます。


2025-05-26

【Note】気持ちを落ち着けるとは…忘れていた“やわらかさ”に戻ること

気持ちを落ち着ける、とは。


何かを足して変わろうとすることよりも、


忘れていた自身の「やわらかさ」

に戻ることなのかも。


☺︎


深呼吸ひとつ、

心地よい音楽ひとつ、

やさしい香りひとつで、

心はいつでも、静かな場所に帰れます。